ミラクルデンチャー紹介動画
動画時間3分20秒※再生ボタンを押してください
入れ歯でこんなお悩みござませんか?
- 入れ歯が痛い
- 良く噛めない
- 食べにくい
- 入れ歯が目立つ
- 入れ歯が大きい
- 物が挟まる
そんなお悩みミラクルデンチャーで解決できるかも知れません!
ご自分にぴったりの『入れ歯を探す旅』に出掛けましょう
こんにちは茨城県石岡市の歯医者さん須藤歯科医院院長の須藤です。
当院では入れ歯でお困りの方へ『ミラクルデンチャー』をご案内しています。
ミラクルデンチャーは『食べやすさ、話しやすさ、目立ちにくさ』が特徴です。
また1本でも歯が残っていれば使える入れ歯で、ぐらぐらしている歯を保護するように設計して作られるのも『ミラクルデンチャー』の特徴のひとつです。
入れ歯でお困りの方は是非一度ご相談ください
ミラクルデンチャーとは?
歯科医師中川先生が考案された『地球上の人類すべてに噛む、味わう幸せを届ける』をコンセプトにして作製された日本発の入れ歯です
保険の入れ歯と比較して、小さく、薄く作製されていて、金属を使用していますが、目立たない工夫がされています。最大の特徴は『しっかり噛める』ことです
お問い合せ
食事を美味しくいただくため、硬い物でもしっかり噛めるための工夫がされています
ミラクルデンチャーは歯が1本でも残っていれば大丈夫
1本でも歯が残っていればミラクルデンチャーを入れられます。また残っている歯を保護するように作られています
ミラクルデンチャーはこんな方にオススメ
- 硬い物もしっかり噛みたい方
- 口元もキレイにしたい方
- 残っている歯が少ない方
- 食事をもっと楽しみたい方
- 快適な入れ歯をお探しの方
- ぐらぐらする歯がある方
ミラクルデンチャーの特徴
- 入れ歯が小さい
- グラグラの歯を守る設計
- 食べかすが歯に詰まりにくい
- 金属が見えない
- 舌触りが良い
- フィット感が良い
ミラクルデンチャー症例紹介
症例①:60代女性
来院時の状態で上の歯は3本、下の歯も3本
保険の入れ歯で3ヶ月試した後に『ミラクルデンチャー』へ変更
ミラクルフィット5
★ミラクルデンチャーセット後★
院長から一言
来院当初は保険の入れ歯が合わず痛みもあり、食事が辛いとの事でした。当院でミラクルデンチャーをセットした後は、食事も美味しく食べられて、笑顔も増えたとの事です
この症例を詳しく動画でご覧下さい
お問い合せ
症例②:70代女性
上の歯が3本のみで、特に左の上の歯はグラグラしていて抜けそうな状態です
入れ歯をするのが怖いです
ミラクルフィット3
★ミラクルデンチャーセット後★
院長から一言
ミラクルデンチャーは良く噛めるようにするだけでなく、残っている歯を保護させて長く残す事を考えて作製しました
症例③:60代女性【インプラントあり】
これ以上インプラントを増やさずに、何とか食べられるようにして欲しい
ミラクルフィット5
★ミラクルデンチャーセット後★
院長から一言
年齢的な事もありインプラントを増やさない治療を考えました。過去に埋入したインプラントを活かしたミラクルデンチャーを作製して、しっかり噛めるようになりました
※上記のコメントはすべて個人の感想です
お問い合せ
お電話で『ホームページ見ました!』とお伝え下さい
スマートフォンの方は上の緑のボタンをタップしてご連絡ください
保険の入れ歯との比較
ミラクルデンチャー | 保険の入れ歯 | |
フィット感 | ◎ | △ |
耐久性 | ◎ | △ |
審美性 | ◎ | △ |
熱の伝わり | ◎ | △ |
大きさ | ◎ | △ |
入れ歯洗浄
当院で導入しています入れ歯やマウスピースの抗菌・除菌はナノ銀コーティングの『ピカッシュ』を使用しています
詳しくはこちらをご覧ください
治療リスクや副作用
- 清掃が不十分の場合に口腔環境が悪くなる場合があります
- 金属を使用する義歯では金属アレルギーの心配があります
- 強い力を加えると割れる可能性があります
- 定期的なメンテナンス・健診が必要です
料金表
ミラクルフィット3
税別330,000円 |
税込363,000円 |
キャストバータイプ |
ミラクルフィット5
税別370,000円 |
税込407,000円 |
金属床タイプ |
ミラクルフィット5白金加金
税別700,000円 |
税込770,000円 |
金属床タイプ |
※ミラクルデンチャーは健康保険対象外の自費診療です
医療費控除について
歯科医師による診療または治療の対価で、その病状などに応じて一般的に支出される水準を著しく超えない部分の金額は、医療費控除の対象となる医療費に該当します
歯の治療に伴う一般的な費用が医療費控除の対象となるかの判断
(1)歯の治療については、保険のきかないいわゆる自由診療によるものや、高価な材料を使用する場合などがあり治療代がかなり高額になることがあります。このような場合、一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象になりません。現在、金やポーセレンは歯の治療材料として一般的に使用されているといえますから、これらを使った治療の対価は、医療費控除の対象になります。
(2)発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、容ぼうを美化するための費用は、医療費控除の対象になりません。
(3)治療のための通院費も医療費控除の対象になります。小さいお子さんの通院に付添が必要なときなどは、付添人の交通費も通院費に含まれます。通院費は、診察券などで通院した日を確認できるようにしておくとともに金額も記録しておくようにしてください。通院費として認められるのは、交通機関などを利用したときの人的役務の提供の対価として支出されるものをいい、したがって、自家用車で通院したときのガソリン代や駐車場代等といったものは、医療費控除の対象になりません。
詳しくは最寄りの税務署にお問い合せください
入れ歯でお困りの方へ、当院の『ミラクルデンチャー』は3つのタイプをご準備しています
その全てに金属を使用していて歯が抜けてしまった後も、その金属部分を再利用して安価にミラクルデンチャーを作り直せる場合があります
フィット3とフィット5(コバルトクロムタイプ)はおよそインプラント1本分の価格で提供しています
またフィット5(白金加金タイプ)は舌触りが良く、入れ歯も小さくフィット感も好評です
あなたに合う入れ歯が見つかると思います。入れ歯にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください
お問い合せ
お電話で『ホームページ見ました!』とお伝え下さい
上の緑のボタンをタップして下さい
お問い合せは診療時間内にお願い致します
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
9:00~12:30 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:30~17:30 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |